急がば回れ!シニアの片づけは、急かないこと!

シニアの片づけは、急いではいけません。
なぜなら、
今まで溜め込んできた物が多いから
すぐに新しい習慣を取り入れるのが苦手だから
今までの思い込みとの葛藤があるから
必要なものや手放すものの判断が、すぐにできないから
体力的に一度に行うには無理があるから
など、色々と理由があり
すべてに当てはまるわけではありませんが
ご自身が思っているより、思い通りにいかないことが多いです。
世の中で流行っている片づけ方や収納方法、整理整頓などは、一度に激変する片づけ方であったり、スピードも重要視されていることが多いです。

でも、今まで生きてきた年輪を一度に判断するのは、大変です
今まで、生きてきた証でもあります。
ものの見直しをするというより
一つ一つ、手に取り感じて、振り返ってもらい、これからの人生に必要なものを残していくことをおすすめします。
たくさんの経験や出来事が溢れてくることでしょう。
その時のお話を聞かせて下さい。
話して、片づけていきましょう。
きっと、心地よい暮らしへの近道ですよ!

0コメント

  • 1000 / 1000